BLOG

ありがとうございました

やなムラさんのふたり展、終了しました。
チェドックさんもお世話になりました。
今年もたくさん皆さんの所にお嫁に行きまして、ありがたい気持ちでいっぱいです。

飾っている方、使用している方、皆さん大事にしてくれていて感動です!

その中で茶渋等で内側が変色してきました~と
いう話がありました。
たくさん使ってくれているのかなーと思います。

陶器は磁器物(ラーメンどんぶりやティーカップ等によく使われる)
よりも吸水性が高いので、使用していくと茶渋等が着いてしまいます。

お茶の先生に聞くと器を育てるという見方もあります。
牛革製のバッグや財布も育てるというか
買った当初とはまた違った風合いになりますしね。

育てるといっても~という方は
使う度、お水に数分浸けてから使用するとお醤油や茶渋等がつきにくくなります。

陶器を扱っている日本料理屋さんはだいたいやっていると思いますが、
このひと手間をすることで器を維持することができます。

それでもついてきました!という場合は内側のみ食器用の漂白剤を使用してください。

油をよく使用する中華料理に陶器があまり使用されないのは
吸水性が低いのも一つの理由だと思います。

大学時代、大量の粘土と釉薬作りから始まって
授業とは別で絶対高いよね?みたいな日本料理屋さんに連れて行ってもらったり、
最終的には大学院で築窯もして色々学んでいくのですが、
ただ物を作る事から始めずに色んな体験をしながら知識を学べたのは
本当に良かったな!と
昔を懐かしんでしまいました。

今度は秋です、よろしくお願いします。

ムラタカオリ